waraux-ba-baその15

さて、今回は燻製などというものに気をそそられてしまいました。

親切なベテランさんが町内会で指導、しかもワインを飲みながら、食べながら

年甲斐もなく高齢者の楽しい集いになったのです。

ベーコン、煮卵、チキン、ナッツ、塩サバ、カマンベールそして差し入れのサラダに

おいしいバゲットときては思わず年を忘れます。

 

私達の市では市民の家で近隣住民のいろいろな集いをおこなうよう支援しています。

そして私の近くの市民の家では特別素晴らしい集いとなっているのです。

それは多才な近隣住民である沢山のボランティアが、参加者が和やかに、楽しく過ごせるようそれはそれは涙ぐましいほどの努力をして下さっているからです。

週に3日午前午後に市民の家で、ダンス教室、ペン習字、スマホ教室、映画会,麻雀、スモーク料理など多彩な催しが行われ、誰でも申し込めて、ほとんど無料(材料費は除く)です。

しかも100円支払うと後は一日中何倍お変わりしてもコーヒーがただになります。

ちゃんとドリップコーヒーです。 お昼も簡単なうどんまたはカレーを350-500円

位で食べることが出来ます。

近隣の方々と知り合いになれて本当に有難いと思っています。

町内会の旅行もあり、最近は公園の解放にも町会の役員さんが参加して草取りやら、花壇やらのお手伝いをしながら、地域の子供たちのための催しを計画して下さっています。

団塊の世代の御父さん、お母さん達がその持てる能力を発揮して下さり、地域のために

力を貸して下さるとはなんとすばらしいことではありませんか!

市民の家で行うから、参加は自由ですし、気兼ねもいりません。

孤独な高齢者が少しでも減ればなんとすばらしいことでしょう!

私は生まれてから4分の3世紀ちかくも同じ場所に住んでいます。夫も50年になりますが

彼は最近までお隣の奥様のお顔さえ知らないという有様でした。

高い塀で囲った家ではお隣とめったに通じ合わないのです。

今は町会のお手伝いを始めたので私より顔見知りの方々が増えました。

昨日はお近くのお宅でコンサートがあったそうです。

年を重ねると知り合いが減っても仕方ないと思っていましたが、こうして新しい出会いがあると、頑張ろうという勇気が湧いてきます。

いまはやりのオプティマルエイジング(ベストな状態の健康をたもちながら長生きをすること)への誘いです。

2050年には125才から150才くらいまでいきるようになるそうですからね。

 

とにかく政府に期待するより、自分たちで支えあって生きる温かさを求めて模索した方が幸せそうな気がします。

そして自給自足の野菜をかじりながら今日も楽しく生き延びています。

せっかく作ったキャベツをヒヨドリなんかに食べられてたまるものかと必死に網掛けをしながら生き抜くのも、みかけよりはエネルギーのいるものなのです。

 

今日届いたスモーカーを前にしてちょっとやり過ぎたかと反省はしていますが、それは私のことですから笑ってごまかしてしまおうかと。。。。。。。